企画には、マネジメント力が求められる。
内海産業に入社する前の私は、商品の企画開発の仕事は、1日中デスクに座り、考え、デザインし、良いアイディアが閃けば、いい商品が生まれるのだろうと考えていました。しかし実際に内海産業で商品開発を経験すると、そのイメージは全く違うものだとわかります。
最も大きなポイントは、単独作業がほとんどない点です。営業とともにお客様へ同行し、お客様の声に真摯に耳を傾け、協力会社と何度も打ち合わせを重ね、商品化について、社内の各部門メンバーと議論を重ね、デザイン・品質・コスト・ブランディングなどあらゆる角度から商品をブラッシュアップする。社内外の様々な人たちと関わり、強みを活かしあいながら、その成果として、「買い物ゴコロに、火をつける。」ワクワクする企画をつくる。
商品開発は、チームの力を引き出していくマネジメントの仕事だと感じています。
